奇々怪々!?妖怪のハンコ「妖怪図鑑」

仏像、浮世絵とつづく、日本の歴史を旅するはんこ「ニッポン匠(TAKUMI)紀行」シリーズ。


先日、フジテレビ朝の情報番組「ノンストップ!」でも浮世絵のはんこ「浮世絵図鑑」が紹介されたこのシリーズですが、その最新作となる妖怪のハンコ「妖怪図鑑」が早くも大きな反響をいただいております。


1/20(金)付の日本文化と今をつなぐウェブマガジン「Japaaan」のデイリーアクセスランキングでは、浮世絵図鑑が6位、仏像図鑑が5位、そして妖怪図鑑がなんと1位にランクインしました。


妖怪図鑑

http://mag.japaaan.com/archives/49481

仏像図鑑

http://mag.japaaan.com/archives/46269

浮世絵図鑑

http://mag.japaaan.com/archives/47790

「ねとらぼ」の紹介記事は、きょう公式Twitterでもシェアされ早くも300RTを超えています。

妖怪って仏像や浮世絵と同じようになかなかニッチなテーマだと思うのですが、ここまで反響が大きいとは企画者としても正直驚いています。


ちなみに妖怪図鑑で描いた20種類の妖怪イラストはこちら。


日本古来より伝わる妖怪がテーマとなっており、SNSのコメント欄を見ていると「烏天狗」と「狐火」がとくに人気のようです。


ニッポン匠(TAKUMI)紀行 妖怪図鑑

ZUKAN MANIA

かわいい猫のイラスト入りはんこ「ねこずかん」の公式ブログです。ずかんシリーズの新製品情報や猫好き店主の日常などを書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000